・ついつい頑張ってしまう
・無理をしてしまう
・一生懸命になる
・辛いこと耐える
・我慢する
あなたはしていませんか?
反対に
・ズルをして楽ばかりする
・人任せにする
・手を抜く
・自分のことさえ逃げる
・全く我慢しない
なんてことはありませんか?
仏教には『中道』という
基本的な考えがあります。
ブッダが説いたこと
それは、苦行と快楽を離れた中正な方法。
両極端にならず、どれにも偏らない中正な立場を貫くこと。
綱渡りをする時、全くブレずに渡ろうとすれば、身体は固くなってバランスを崩し落ちます。
逆に棒を持ったり、両手を広げたりして、左右にブレながらの方が上手く渡れます。
やじろべぇがブレつつも、バランスをとっているのと同じこと。
世の中のほとんどの人が『ブレるな!!』と言ったり、『ブレてはいけない』と思いこんでいます。
本当にブレてはいけないこと
中道にいることからブレてはいけないんです。
私はそのことを『アルファソート』で教わりました。
中道にいることこそ、安定に暮らせるカギだったんです。